Soundcore H30i 取扱説明書 (A3012)
アプリ
Soundcoreアプリをダウンロードすると、マルチポイント接続、イコライザー設定、ファームウェアの更新など、より充実した機能をご利用いただけます。
イヤホンがSoundcoreアプリに接続できない場合は、アプリストアから最新のバージョンに更新してください。
このリンクをクリックしてダウンロードしてください:http://dl-soundcore.soundcore.com/qcdl?flow=soundcore
装着
「L」と記載のある方が左耳に、「R」と記載のある方が右耳にくるように装着します。快適に装着いただけるよう、ヘッドバンドの長さを調節してください。
充電
- USBポートに水や汗が付着している場合は、完全に乾かしてから充電してください。
- 充電中はヘッドホンの電源をオンにしないでください。
- 損傷を防ぐため、付属のUSB-Cケーブルを使用してください。
- 充電中はLEDインジケーターが赤色に点灯します。
電源オンとペアリング
多機能ボタンを 3 秒間長押しすると、電源がオンになります。本製品は初めてご利用になる際は自動的にBluetoothペアリングモードに入ります。ご使用の機器の Bluetooth 設定画面で「soundcore H30i」を選択し、接続してください。ペアリング中、ヘッドフォンのLEDインジケーターは青色ですばやく点滅します。ペアリング完了すると、LEDインジケーターは3秒間点灯し、その後消灯します。
手動ペアリング
手動でBluetoothペアリングモードを起動するには、電源がオフの状態で、電源ボタンを5秒間長押しします。
マルチポイント接続
本製品は同時に2台の機器に接続できます。
1台目の機器との接続が完了したら、多機能ボタンを2回押し、2台目の機器との接続を行います。
操作方法
|
電源のオン / オフ |
|
3秒間長押し |
|
再生 / 一時停止 |
|
1回押す |
次へ |
|
2秒間長押し | |
戻る |
|
2秒間長押し | |
音量アップ |
|
1回押す | |
音量ダウン |
|
1回押す | |
|
着信に応答 / 通話を終了 |
|
1回押す |
着信を拒否 |
|
1秒間長押し | |
マイクのミュート / ミュート解除 |
|
2回押す | |
BassUp |
(音楽を再生中に) 有効にする |
|
3回押す |
有線接続
付属の3.5mm AUXケーブルでオーディオ機器と接続し、音楽を再生することもできます。Bluetooth接続モードは自動的にオフになります。
※ 有線接続時は、内蔵マイクおよび本体のボタンはご使用いただけません。
リセット
片耳からしか音が聞こえない場合や機器を適切に接続できない場合は、リセットを行ってください。
まず、Bluetooth機器から本製品とのペアリングの履歴を削除します。LEDインジケーターが赤色に3回点滅するまで、音量アップボタンと多機能ボタンを同時に5秒間長押ししてください。
LEDインジケーター
| ||||||||
|
ファームウェアアップデート
本製品をアプリに接続した際に新しいファームウェアバージョンが検出されると、通知が表示されます。アプリの指示に従って最新の状態に更新してください。 ファームウェアの更新が完了するまでは、必ず本製品の電源がオンの状態で、ご使用の機器と接続したままにしてください。更新が完了するまで操作はしないでください。また、安定したインターネット接続を確保してください。
仕様
仕様は予告なく変更されることがあります。
入力 |
5V |
バッテリー容量 (mAh) |
800mAh |
充電時間 |
約2時間 |
再生可能時間 |
最大 70時間 |
ドライバーのサイズ |
40mm |
周波数応答 |
20 Hz~20 kHz |
電気抵抗 |
16Ω |
通信方式 |
Bluetooth 5.3 |
Bluetooth動作範囲 |
15m |












